ブラーボ
〜〜Vol.8〜〜
ブラーボシェフ長木オススメ!
「木の子と栗のリゾットの作り方」

□レシピ□
・米 1合(約150g)
・ブイヨン 500cc〜800cc(またはチキンブイヨン)
・バター スプーン1杯
・玉ネギ 1/4ヶ(みじん切り)
・オリーブオイル 30cc
・木の子(しいたけ2枚、エリンギ1本、しめじ1/2パック)
※他の木の子でもOK マッシュルームまたはポルチーニ
※スライスして食べやすい大きさに
・パルメジャーノ

□作り方□
1)オリーブオイルで玉ネギを炒めます。

2)木の子と米を入れて、一緒に炒めます。

3)次にブイヨンを入れて、アルデンテになるまで、ブイヨンを入れながら混ぜ続けます。
※ブイヨンを入れ続けると濃くなるので、味を確認して、水でもOKです。

4)仕上げにバター、パルメジャーノを入れて仕上げ、出来上がり。
※ブラーボでは正油を仕上げに少し入れます。

ちょっと小話:
イタリアは青の洞窟の話です。

青の洞窟に行くには、ナポリ・ソレントから船でカプリ島へ。
カプリ島からは船でまた青の洞窟の入り口まで行って、そこからまた小さな船で青の洞窟へ入っていきます。すごくきれいで感動します。。。

船頭さんにチップを請求されますが、しかし、イタリア語が分からないフリをして、ブラーボ・ブラーボと言って船に乗ってしまえば大丈夫です(笑)

来週予告:
「アランチーニ」の作り方
イタリア(ナポリ)のアランチーニはこぶし位大きいですよ。

担当:イタリア食堂ブラーボ 長木
>>Vol.9へ
<<Vol.7へ
$FZコンテンツ$F[
$O_メニュー
$G>店舗情報、アクセス
$E#ご予約、お問い合わせ
$GX会社概要
$G2求人情報
$P=リンク
$E#メルマガバックナンバー
$FlTOP
All rights reserved at Taira Syousya